二の腕を細く見せるには

二の腕を細く見せるのはエクササイズが有効なのですが、では、どのようなエクササイズが有効になるのかというのは考えどころですね。

腕立て伏せ、してみませんか?

二の腕を細くするエクササイズとして、腕立て伏せが有効です。やはり、二の腕を細く見せるにはできる限り余分な脂肪を取り除き、筋肉をつける必要があります。ただ、筋肉をつけすぎるとゴツゴツと太くなってきますので、それはそれで女性には問題ですが、女性の身体は元々筋肉がつきにくくできていますので、ちょっと腕立て伏せをしたぐらいで腕がゴツゴツとしてくるなんてことはありませんので安心してください。
腕立て伏せの回数としては、普段エクササイズをしていない方は中々多くの回数もできないでしょうから、とりあえずもうできないというところまでやってみて、自分がどれくらいできるのかを確認してからその回数を毎日続けるのが良いでしょう。慣れてきたら、徐々に回数を増やしましょう。

腕立て伏せがきついなら

腕立て伏せがきついなら、もっと簡単な方法があります。立った状態でも座った状態でもできるので、試してみてください。
まず、両腕をまっすぐにしたまま、横に上げます。横に上げたときにポイントとなるのは、上げすぎないことです。次に、その腕を振るようにして上下運動をします。二の腕がプルプルなるのを感じませんか?とても簡単なんですが、二の腕を細くするのに有効ですのでやってみてください。

二の腕以外にも効果あり

二の腕を細く見せるエクササイズは、二の腕だけではなくて実は様々な身体の部位に効果があります。身体の筋肉は1ヵ所だけではなく様々な箇所と連動していますから、一箇所に負荷を加えると他の部位にも効果があるようにできているのです。ですから例えば腕立て伏せをするのであれば、二の腕以外にも背中をキレイに見せる効果があります。そして腕立て伏せをすると、他のエクササイズもやってみようかなという気になり、全身バランスよくエクササイズを行うようになります。そして継続していくうちにみるみるエクササイズをした箇所が細く、美しくなっていきます。二の腕はエクササイズの母なり、とわたしは思っていますが、二の腕をエクササイズすることで全身がシェイプされること間違い無しですね!